090-4519-9520
受付:9時~20時

地産外商の仕組みづくり

こんにちは。「ウイッシュ・ボ-ン」です。
『想い』を実現する為に、『一緒に』が私達のスタイルです。

1. いい物を作ったけど、売れない。
2. 売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。

カレンダー

« « 2023 10月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

Company

概要

会社名

株式会社ウイッシュ・ボーン

住所

〒812-0013
福岡県博多区博多駅東2-10-16
川辺ビル3階4号室

TEL

090-4519-9520

070-1943-0496

Mail

ホームページからのお問い合わせはこちら

メールマガジンのご登録

受信希望時間
時00分 ~  時59分 まで

 ブログ 

ネット環境がつくる変化

2023-4-18 7:10

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
先日、テレビを見ていて考えた事。ネット環境でプラットフォーム事業での会員数の獲得が大きな影響を持つようになっている。利用者の数が圧倒的に多い中国のプラットフォームは12億人。イーロン・マスクが買収した「ツイッター」を決済機能や交流アプリに使える「スーパーアプリ」への方向性で、イスラエルのネット証券会社イートロンと協業した「スーパーアプリ化」を目指して大きな変化が起こりそうなヨアンがする。日本ではTポイントが住友カードとの協業環境を狙っているが、イーロン・マスクの構想やスピードに飲み込まれそうである。スピードと利用者数が大きな変化を生みそうに思う。

習慣にする

2023-4-12 7:00

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
努力して習慣を作る事で、未来が開ける。
目標達成の為に「何か足りない」かを考える習慣は、毎日の訓練で出来るようになる。
何も考えないで一日の始まりに行動計画を立てないでいると、あっという間に時間が過ぎてゆく。
人からの指示待ちが行動のパターンになってしまうほど恐ろしい習慣はない。
朝、起きた時から準備をしないと到底成功の習慣は付かない。

成功体験が足かせになる

2023-4-7 7:00

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
事業を20年以上行ってきて、人の話に気づかせられることが多い。
成功は過去の結果で、未来を拓く方法でもないようである。30年間所得が上がらない日本の場合と照らし合わせて
そう思う。景気が悪いから、価格訴求で競争を勝ち抜いていっても。お客満足度は上がらないようである。
お金を払いたくなるような価値を顧客に示す必要があるように思える。
過去の経験と効率主義は確かに大切ではあるが、「価値を伝え」「お金を払いたくなる手法」「価値ある商品」を創造していかないといけないように思えた。

身体と心

2023-3-15 7:00

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
最近、ゴルフにはまって、練習場やコースに出ることが多い。
困ったことに練習場でうまくできても、環境が変わって、本コースではうまい具合いに体が反応しない。
バランスもあるようだが、体がスムーズに動かない、余分な力が入り過ぎているようだ。
まだまだ無心に体が反応するまで出来ていない。難しい

説明する。

2023-3-7 7:00

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
テレビを見ていて、YouTubeを見ていて、面白おかしく説明するが
心にも頭にも響かないのは、きっと共感してもらう心掛けがないのかもしれないと感じる