ウイッシュ・ボーンの吉田 誠です。
土曜日、日曜日と福岡の24時間営業している「こだわりのスーパー」へ行きました。なんで、行ったかと言うと
このスーパーに私の仲間が宣伝販売に立っていたからです。地域商品は商品を知ってもらうのに大変苦労しています。
こんな真面目なオーナーさんのお店はあまりありません。プロから見ると陳列の手法やポップには問題もあるでしょうが、商品一つ一つの選定にこだわりが感じられます。名刺交換もしていただいたので、お時間をいただいてじっくりお話を伺いたいとおもいます。確実なことは根強いファンが育っていて口コミで支えているということです。食の原点があるように思います。「真面目にコツコツ継続して・・」
ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。2014年4月1日より法人になりました。事務所は皆さんが集まって、情報交換や打合せのできる博多駅前の福岡商工会議所ビルの8階になりました。どうぞ、遠慮されずに電話して、お越しください・・
可能性を具体的なビジネスにして行きましょう。
ウイッシュ・ボーンの吉田 誠です。先日、スラックスを買いに街中の専門店に行きました。替えを含めて2本購入しようと思い、裾上げにどのくらい待てば出来るか聞きました。ビックリの答えが返ってきました。彼いわく「フレッシュマンのお客様が多いので7日位は頂いてます」と言ってました。そのお店はツーパンツセールで2本買うと2本目が半額になるセールをうたいでセール中でした。直ぐにほしいのに、業界的にみんな裾上げはこの時期時間をもらって行っている様子で、疑問も無く言われたのであきらめて帰りました。僕が店長や社長だったら、この時期こそ直ぐに裾上げするようにするのですが・・・・
ウイッシュ・ボーンの吉田 誠です。先日、スラックスを買いに街中の専門店に行きました。替えを含めて2本購入しようと思い、裾上げにどのくらい待てば出来るか聞きました。ビックリの答えが返ってきました。彼いわく「フレッシュマンのお客様が多いので7日位は頂いてます」と言ってました。そのお店はツーパンツセールで2本買うと2本目が半額になるセールをうたいでセール中でした。直ぐにほしいのに、業界的にみんな裾上げはこの時期時間をもらって行っている様子で、疑問も無く言われたのであきらめて帰りました。僕が店長や社長だったら、この時期こそ直ぐに裾上げするようにするのですが・・・・
ウイッシュ・ボーンの吉田 誠です。今日は、私の事業立ち上げについて話しましょう。
2014年3月17日から新規事業の事務所の開設をします。なんで、今更と思いますが、コンサルタントで勉強会を
定期的にやっているだけではやりたいことの実現に時間がかかり過ぎて死ぬまでに実現しないので、勇気と覚悟を持って
「株式会社ウイッシュ・ボーン」を立ち上げます。福岡商工会議所8階です。皆が集まりやすく、分りやすい場所でJR博多駅から歩いて10分です。ここから、世界へ九州の食を発信します。3年を目途に海外への輸出をスタートさせていきます。ご期待くださいーそして是非われらのオフィースにお越しください。