こんにちは。「ウイッシュ・ボ-ン」です。
『想い』を実現する為に、『一緒に』が私達のスタイルです。

1. いい物を作ったけど、売れない。
2. 売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。

Company

概要

会社名

株式会社ウイッシュ・ボーン

住所

〒812-0013
福岡県博多区博多駅東2-10-16
川辺ビル3階4号室

TEL

090-4519-9520

070-1943-0496

Mail

ホームページからのお問い合わせはこちら

 ブログ 

知恵の組み合わさはお金がかからない

2017.12.11

おはようございます。ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。先日から100年を超える事業者の支援をしています。現場で工場を見せていただき、機械の種類や作業工程を見ていると不思議なことに機械や製品つくりが時代に合った使い方や製品作りに活かされないで、昔ながらの方法で同じものを作り続けています。例えば、鰹節を材料にした削り節の場合は出来るだく薄く削ることに神経を注いであります。当然「出汁に使う観点」だからそうなります。ここで鰹節の材料に着目してみる事を事業者に提案しました。鰹節は燻製なので少し暑く削ればスモークハムの様なおつまみにならないかと。「目から鱗」のように事業者の目が輝きだしました。材料の特徴を知り、機械の性能を知り、着眼点を厚く削ることにすると「出汁の材料からハムの様な食べ物に変化します」こんなことは知識の組み合わせではなく「知恵の組合せ」から生まれて行きます。経験が知恵になり問題解決をしてきた真面目な事業者だからできることです。