こんにちは。「ウイッシュ・ボ-ン」です。
『想い』を実現する為に、『一緒に』が私達のスタイルです。
1. いい物を作ったけど、売れない。
2.
売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。
1. いい物を作ったけど、売れない。
2.
売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。
Company概要会社名 株式会社ウイッシュ・ボーン 住所
〒812-0013 TEL 090-4519-9520 070-1943-0496
|
ブログ言葉の意味と本質の問題2019.05.27 おはようございます。ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。事業者の相談を受けて現場に行くと「問題解決の相談内容」が違っている場合がある。中小の事業者は一生懸命働いている、だから目先の効果の上がっていることでそれを解決できると考えて相談に来る。先日もテレビで放映されて品物が売れたので「通信販売」を指導して欲しいと依頼があった。聴いてみると何十個が売れたようだ。「商品」や「運営している店舗」を見ると「通販」を行う環境に無く、むしろ店舗での販売を整える必要があり、そのほうがお金も時間も掛けずに効果が上がりそうなのでそういうように指導した。情報が言葉として独り歩きしてしまう典型的な例である。「解決の本質」は常に現場にある。 |