こんにちは。「ウイッシュ・ボ-ン」です。
『想い』を実現する為に、『一緒に』が私達のスタイルです。

1. いい物を作ったけど、売れない。
2. 売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。

Company

概要

会社名

株式会社ウイッシュ・ボーン

住所

〒812-0013
福岡県博多区博多駅東2-10-16
川辺ビル3階4号室

TEL

090-4519-9520

070-1943-0496

Mail

ホームページからのお問い合わせはこちら

 ブログ 

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
ゴルフの試合で、身体の軸が動いているから球が飛ばないと指摘する人がアドバイスするのは解決策にならない場合が
多い。それは結果や現象を解説しているだけのようである。根本的な原因は腰が回ってない事のようで、その結果可動域が小さくなり、手打ちになりがちだということのようである。これを無くす解決策は、準備運動の時にストレッチを行い
腕の可動域を広める習慣をつけて、身体の可動域が無理なく広がる事が肝心なようである。単純な結果だけ見て、「軸がぶれている」では問題解決にはならない。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
仕事の定義が結果を出すことであるなら、自分で考えて行動を起こす準備が必要になる。
大きな組織にいると、出席しているだけで仕事を行っていると勘違いや、言われた報告をするだけで
結果を気にしない人が多い。何もしないと問題点の解決という志向も働かない。
いい結果を出すための努力は必要だし、他人が参加している仕事は、よく考えて準備をしないと仕事にならない。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。先週は3日続けて6社の指導を行いました。
見えてきたことは、商品つくりに熱心で真面目に取り組んでいる事業者の姿と
商品化にあたっての大きな歴史的背景がある事です。ただ、事業者は真面目にモノづくりを行っているが
その良さや、なぜその形や量になったか、なぜその素材を使っているのかを伝えたり、消費者の生活が豊かになる
商品である事を伝える表現や言葉使いに慣れていないということでした。
まだまだ、伝え方を工夫するとモノが動き始めると思いました。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
想いをカタチにして、夢を叶える為に。
成功の習慣を作り上げることが大切に思う。毎朝毎朝同じ時間に訓練を続けている。
そうなるように、身の回りの環境整備が必要に思える。時間を無駄に使わないで、効果的なコミュニケーションを
行なうための合理的な方法は、モノを探すとか余分にあれこれ考えずに集中して実行できる環境つくりの大切さを感じる。時間はみんな同じなのに成功する人と挫折する人の習慣作りの違いを肌で感じる。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
応援してるプロ野球チームの負けが込んでいる。ホントは見たくないのだけれどなんで負けるのか悔しくて
昨日は最後まで見てしまった。理由ははっきりしている。勝負どころの心の持ちようが弱い。
我々の仕事は不利な立場や、予想もしない方向に流れるときもある。しかし、最後はどうしても勝つと思う
強い気持ちが必要なのでと感じる。なんだか言い訳が先に立つような試合運びを監督も選手もしている。
というか、監督もコーチもしている。「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」の強い気持ちを持って欲しいものだ。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
久々にセミナー資料を作り上げました。毎年しているとはいえ、なかなか筆が進まずようやく出来上がりました。何度も何度も読み返して、昨年セミナーを受けた人にも進化の後が見られるように頑張りました。考え抜きました。今回は時間は待ってくれないでどんどん前に進むので、毎回時代の進捗に送れない事がテーマです。難しい言い回しは避けて、事例や写真を沢山入れました。分かり易くやる気が出る事を願っています。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。社員教育を請け負って若い社員に自分で考えて行動する計画作りを指導して3年経過した。計画づくりのシュミレーションは出来るが、前に進める事や他の会社や人を巻き込んでの仕事の進め方には経験が必要に思う。計画を進めるときに人に依頼する場合の依頼方法にまだ、難点があり進まない理由を考えさせる訓練を行っている。計画を自分で建てた以上進めるスキルで大切な事はうまくいかなかった時に責任を社会や相手の問題ではなく、失敗の原因は自分にある事と考えさせるように時々叱っている。人を自立させるには時間がかかる。

危機管理

2023.07.11

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
先週、今週と大雨の影響で仕事のスケジュール調整が必要になってます。
自然の力には適いません。毎週のタイムスケジュールを1週間単位で行って、仕事を翌週に残さないようにしているのですが、流石に2週間続くと「危機管理の単位を週間で」から「月単位に見直す必要」があるようです。未来に慌てないように余裕持てる様に「時間の未来管理」を変更しようと今日から思います。

おはようございます。7月に入り天気もあまりよくない、気分のすぐれない日が続く。それでも毎朝決まった時間に本を読んで考えることは欠かさず行っている。それでも、まだまだ習慣に成るまで至ってない。自然と感じたり、考えたりしないと実行や準備に時間がかかる。習慣にするのは難しいけれで

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
人との出会いの中で大切な事の一つは、相手の話を聴きでして、肯定する事にある。
ややもすると、相手を説き伏せる事に重きを置いてしまっている場合が多くみられる。
人は理性では動かない、感情が大切な要素になるので、好感を持たれることを大切にすることを心掛けている。

おはようございます。ウイッシュボーンの吉田誠です。
自分が思っている価値を相手に伝える為には「絶対的で圧倒的な能力」を示す必要がある。
相対的に良い選択は、言い訳を作らしてしまう。「断トツ」が選択基準になる。
その為には、人が考えている事を覆すような「絶対なコミュニケーション」「絶対的なマネジメント能力(時間の管理)」を示し相手に選択の余地や選択基準の責任回避をさせない力が要求される。その為の努力が日々の積み重ねの結果養われる。