こんにちは。「ウイッシュ・ボ-ン」です。
『想い』を実現する為に、『一緒に』が私達のスタイルです。
1. いい物を作ったけど、売れない。
2.
売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。
1. いい物を作ったけど、売れない。
2.
売っても売っても儲からない。
3. 何を作ったらいいか悩んでいる。
4. 何所で売ればいいか迷っている。
こんな問題解決をお手伝いします。
Company概要会社名 株式会社ウイッシュ・ボーン 住所
〒812-0013 TEL 090-4519-9520 070-1943-0496 |
ブログ行動してみる2014.08.12 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 まず行動2014.08.04 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 まず行動2014.08.04 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 「なるほど」2014.07.28 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 「なるほど」が決め手2014.07.28 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 仕組みづくり2014.07.21 ウィッシュ・ボーンの吉田誠です。 祭りを見て「博多祇園山笠」2014.07.13 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 情報の使いこなし2014.07.07 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 行動が全て解決のカギを握ってる2014.07.03 ウイッシュ・ボーンの吉田 誠です。 小さくてもゴール設定2014.06.23 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。 コストと投資2014.06.16 ウイッシュ・ボーンの吉田誠です。今年の夏は冷夏の様相です。冷夏になると物の売れ方も変わってきます。特にコンビニは利益率の高い飲料やアイスクリームなどが軒並み売れなくなります。その代りに夏でも「おでん」を売ったり、弁当と飲料のまとめ買い割引などのキャンペーンを行い始めます。でも、一番コンビニのコストの中で対策を打っているのが、ごみ箱の設置場所を店内に変える対策です。理由はお分かりでしょう、コンビニのごみ箱は通常店の外にあるためお店での買い物された以上にゴミの処理を行っているのです。あるコンビニのオーナーに聞くと設置を店内に変えるだけで月5万円以上のコストが削減になるとのこと、つまり年間60万円以上のコスト削減になるそうです。これは6000万円の売り上げに匹敵する数字です。こんなことが今周りのコンビニで起こっています。投資は次に利益や売り上げを期待できるお金の使い方です。コストは未来に何も生まないお金です。よくよく考えてみてください。 |